こんにちは、あらぴです。
なんと、ロック界のスター世良公則さんが、2025年夏の参議院選挙に立候補されました!
世良公則さんのような有名芸能人が、参議院議員になるケースはままありますが、
一体どういう経緯で、どういう想いで立候補に至ったのでしょうか。
世良公則さんのご家族も、立候補にさぞや驚いたのでは?
世良公則さんの奥さんが、応援演説などに姿を見せるのでしょうか?
それから、世良公則さんの娘さんは、アナウンサーだとの噂がありますが、もしやウグイス嬢としてお手伝い?
また、世良公則さんの息子さんは、ジャニーズ出身のイケメンモデルとの噂なので、票集めの一翼になるかも?
ビッグスター世良公則を育てたご両親は、どんな方々だったのでしょうか?
世良公則さんのご家族について調べてみましたので、どうぞ最後までお読みくださいね。
世良公則の家族、父親はどんな人?
政府は2022年に「重要土地等調査法」を施行
特定の区域での土地取引に対するモニタリングを強化しているしかし一般的な不動産に対する実効性は全く無い
そのため、日本のあらゆる土地や水源地というインフラまでもが、外国資本によって買われている… pic.twitter.com/zkVErHCwP5— 世良公則 (@MseraOfficial) July 29, 2025
世良公則さんは、1955年12月14日生まれの69歳。
広島県福山市出身のロックミュージシャンです。
世良公則さんのご両親はともに公務員で、小さい頃は県営アパートに住んでいたそうです。
世良公則さんがロックを始めた時、お父さんは一言も反対せず、音楽について触れることもなかったそうです。
世良公則さんのお父さんは、寡黙に堅実に家庭を引っ張る、昭和の父のイメージでしょうか。
公務員のお父さんから見れば、音楽の世界は未知で不安定なものに感じられたでしょうに・・・
世良公則さんは、お父さんが亡くなった後、ご友人から
「酔っぱらうと、1回だけ「あんたのバラード」を歌ってくれるんだよ」
と聞いたそうです。
世良公則さんは、お父さんが人前で自分の歌を歌うなんて初耳だったようですね。
世良公則さんのお父さんは、陰ながら黙って、息子の活躍を応援してくれていたのですねえ。
世良公則の家族、母親はどんな人?
世良公則さんの母方の実家はお寺だったそうです。
お祖父さんは早くに亡くなり、お祖母さんがご住職を務めておられたそうです。
世良公則さんのお祖母さんの読経は、本堂がビリビリと震えるくらい、お腹に響く良い声だったそうです。
世良公則さんの迫力ある声は、お祖母さんから引き継いだDNAだったんですねえ。
お寺も跡継ぎ問題に悩まされる時代ですが、現在、どなたかが承継されているのでしょうか?
世良公則さんのお母さんは保育士で、強い責任感を持ち仕事に臨んでおられたようです。
自信の子どもの躾にも大変厳しかったそうですよ~
世良公則さんのお母さんは厳しい反面、子どものやりたいことには全面的に協力し見守ってくれたようです。
お隣のお兄さんがバイオリンを弾く姿がカッコよくて、
3歳だった世良公則さんは、「自分もバイオリンを習いたい」とご両親におねだりしたそうです。
ご両親は願いを聞き入れ、世良公則さんは高校生の頃までバイオリンを続けたとのことです。
バイオリンは他の習い事に比べて、楽器代や月謝代などお金がかかるイメージですよね。
比較的裕福なご家庭だったということでしょう。
世良公則さんは、バイオリンでクラシックに触れつつも、
中学生の時、ローリングストーンズと出逢い、衝撃を受け、ロックにのめり込んでいったそうです。
世良公則さんは、明けても暮れてもロック三昧で、いざ高校受験を迎える頃には受かりそうな高校が無かったとか!
先生に、「頑張るから公立高校を受けさせてほしい」と頼み込み、
見事トップの成績で合格したという武勇伝を持っています。
土壇場で、すごい力を発揮したんですねえ。
先生に「お前はやればできるんだ!」と褒められると、
世良公則さんのお母さんは、「できるように産んでるんです!」と応じたとか・・・
お母さんの肝っ玉ぶりがわかる逸話ですねえ。
世良公則の家族、奥さんはどんな人?
世良公則さんは、22歳の頃、”世良公則&ツイスト”として、「あんたのバラード」でデビューしています。
デビュー曲が大ヒットし、その後も新曲をリリースするたびヒットを重ねていました。
世良公則さんは、デビューからわずか3年足らずの1980年、突然、結婚を発表しました。
人気絶頂期の中で結婚発表は、さぞかし多くの女性ファンにショックを与えたことでしょう。
世良公則さんが記者会見を行うテレビの前で、悲鳴と号泣が鳴りやまなかった様子を想像してしまいますよ~
ハスキーな歌声でド派手なアクション、笑うとクシャっとなる可愛い笑顔・・・
このギャップがとても魅力的でしたからねえ。
世良公則さんの結婚相手は、一般女性で、保育士の柳井典子さんです。
典子さんは、世良公則さんのお母さんと同じ職業だったのですね。
ネット検索をすると、記者会見当時の画像が見られますが、
典子さんは一般女性でありながら、その美貌が話題になったそうです。
世良公則さんがプレゼントした純白のドレスがよくお似合い!
そのうえ、典子さんの家庭的で優しそうな印象は、羨望の的だったとのことです。
一方の世良公則さんは、白のタキシードに、下はジーンズだったというから、すごく個性的なファッションですね~
世良公則の奥さんは高校の同級生
3日間「世良公則カウントダウン生配信」をご覧頂きありがとうございました!!!
今夜20 時から
「世良公則カウントダウン生配信」最終回を生配信アーカイブを配信しています。↓https://t.co/vehUNKzxPaYouTube「世良公則 公式チャンネル」https://t.co/s9mYe3azPf… pic.twitter.com/YAUtYqgiJ8
— 世良公則 (@MseraOfficial) July 17, 2025
世良公則さんと典子さんは、高校の同級生で、8年間の交際を実らせて結婚に至ったそうです。
高校卒業後、世良公則さんは大阪芸術大学に進学し、大学を出た後デビューしています。
恋人の典子さんとは、ながらく遠距離恋愛だったようですね。
高校時代からの愛を貫いた姿が、お2人ともステキですね!
号泣した世良公則ファンにも、じわじわと祝福の気持ちが芽生えたことでしょう。
世良公則さんから典子さんへのプロポーズ代わりが、
1980年2月リリースの「LOVE SONG」だったそうで、これまた粋ですね~
典子さんは高校卒業後も、地元広島におられたのでしょうか?
世良公則さんの活躍を喜びながらも、遠く離れて不安もあったでしょうに・・・
お2人はしっかりした絆で結ばれていたのですね!
記者会見の中の質問で「惚れてるんですか?」と聞かれ、
「惚れてないと結婚しないし」と答えた世良公則さん。
くーっ、さすが潔くてカッコイイ!
その質問をした記者の人には・・・いや、当たり前やん、どんな質問よ?とツッコミたくなりますね。
典子さんの写真が「上戸彩に似ている」と話題になったこともあるとか?
これはおそらく後付けですねえ。
上戸彩さんは1985年9月14日生まれ。
世良公則さんが結婚発表をした当時、まだ生まれていない計算になりますので。
世良公則さんの奥さん・典子さんは、家庭的で優しそうなイメージ。
きっと、内面の素晴らしさが、美しさに現れていたのでしょう。
実は、世良公則さんの奥さんの典子さんは、松田聖子さんと親交があったそうです!
松田聖子さん・神田正輝さん夫妻が同じマンションに住んでいて、仲良くなったらしいのです。
そういえば、松田聖子さんの本名は「蒲池法子」さんといって、漢字は違うけれど同じ「のりこさん」ですね。
同じ名前という共通点も、気が合うきっかけのひとつだったかもしれません。
松田聖子さんは、「ヒマだから」と世良家によく訪れていたそうです。
”ヒマ”とは、ご自宅に家政婦さんでもいたのかなあ?
典子さんと松田聖子さん、どんな茶飲み会話をしていたのでしょうね?
きっとお互い自然体で、主婦同士の交流をしていたのでしょうねえ。
世良公則さんの奥さんである典子さんは、公には出てこられませんが、
内面的にも魅力的な方で、世良公則さんの私生活をしっかり支えてきたと思われます。
世良公則さんの出馬に合わせ、もしかすると今後、応援演説や支援者への挨拶など、表に出る機会も増えるかもしれませんね。
世良公則の家族、娘はアナウンサー?
世良公則さんには、息子さんと娘さん、2人のお子さんがいるとのことです。
世良公則さんの娘さんは、アナウンサーではないかとの噂が以前からあるようです。
噂の根拠は、テレビ東京に所属していたアナウンサーの「世良マリカ」さんの存在です。
という苗字が「世良」で珍しい上、
世良マリカさんが目鼻立ちのはっきりした美人で、
世良公則さんの奥さんに容姿が似ているという声が上がりました。
そんなところから、ネット上で、世良公則さんの娘説が浮上したようです。
ですが、世良公則さんの娘さんの名前は「世良明音(せら あかね)さん」だとの情報があります。
明音さんのお名前が本当であれば、世良マリカさんとは別人でしょう。
というわけで、世良公則さんの娘がアナウンサーだとの噂には、信ぴょう性がなさそうですねえ。
世良公則さんが魅力的なアーティストであるからこそ、
ご家族についても色々知りたい気持ちがありますが・・・
世良公則さんは、”芸能人家族”の情報を表に出さず、奥さんやお子さんの生活を大切にしてきたのでしょう。
世良公則さんの娘さん、「世良明音さん」が、
フリーアナウンサーや地方局で活動している可能性も捨てきれませんが、一般人として生活されているのではと思われます。
世良公則さんの娘さんだと、現在40歳前後になるでしょうか。
娘さんが結婚し、苗字が変わっているとすれば、なおさらこの噂の真偽を確かめるのは難しくなりますね。
ただ、もし本当に、世良公則さんの娘さんがアナウンサー出身(または現役)でいらっしゃれば、
選挙活動のウグイス嬢として活躍できたのになあと考えてしまいました。
世良公則の家族、息子はジャニーズ出身?
世良公則さんのもう1人のお子さんについては、お名前が「世良大吾(せら だいご)さん」だと知られています。
世良公則さんの息子さんは、かつてファッション雑誌『POPTEEN』の読者モデルをしていたようです。
『POPTEEN』の読者モデルに「世良大吾さん」の名前があり、
「世良大吾さん」だとされる画像がSNS上に出回り、
顔立ちが世良公則さんの若い頃に似た、イケメンだからという理由のようです。
加えて、世良公則さんの息子さんが、ジャニーズの出身ではないかとの噂もありました。
以前、世良公則さんが、テレビ番組『SMAP×SMAP』に出演した際、
息子さんが収録を見学していたことがあるようです。
また、SMAP木村拓哉さんが、世良公則さんのファンで、
過去のコントで世良さんのモノマネをしていたことなどが合わさって、
世良公則さんの息子さんもジャニーズなのでは?と憶測が流れたようです。
が、世良大吾さんがジャニーズ事務所に所属していた形跡はないようです。
プライベートを公にしない世良公則さんが、収録に息子さんを伴ったのは、
息子の大吾さんがSMAPファンだったのかもしれませんね。
それ以降、世良公則さんの息子さんがメディアに登場したことはないそうなので、現在は一般人として生活されているのではないでしょうか。
近頃、大物アーティストの2世がデビューすることも多いですよね~
例えば、宮﨑薫さん(CHAGE and ASKA・ASKAさんの娘さん)
櫻井海音さん(Mr.Childrenのボーカリスト・桜井和寿さんの息子さん)
ONE OK ROCKのTakaさん、そしてMY FIRST STORY・Hiroさん(森進一さんと森昌子さんの息子さんたち)など・・・
世良公則さんの息子さんももしや歌の道に?なんて妄想してみました。
世良公則の家族、選挙応援は?
後残すところ4日
「無所属」タスキもノボリも
街宣車も無い選挙戦この厳しい環境で戦いながら
「あいつは自民党のステルス」と
言われ妨害される
冗談じゃない世良公則の街頭演説動画
どうぞ皆さん、拡散願います!!!https://t.co/LGQB0bzbuw#日本ワンチーム世良公則 #世良公則… pic.twitter.com/lNE91VirO3— 世良公則 (@MseraOfficial) July 15, 2025
先日、世良公則さんが、参議院選挙に立候補する旨の記者会見を開きました。
ネット上では、立候補の理由よりも、世良公則さんの記者会見でのヘアスタイルが、「セミのお腹のようだ!」と話題になりましたね。
X(旧Twitter)では、「世良さん」がトレンド入りもしたようです!
ええ?ロックスターの世良公則さんが、参議院議員に立候補?
と、驚いてしまいましたが・・・
世良公則さんは、近年、X(旧Twitter)を通じて、様々な政治問題に関心を寄せていたようですね。
国防、安全保障、食料自給率、エネルギー問題等々。
音楽業界からは、世良公則さんの立候補に、賛否両論が出ているそうですが、
世良公則さん自身は、「ミュージシャンは黙って歌だけ歌ってればいいんだよ」との風潮に、きっぱりと反発を述べています。
世良公則さんが立ちあがったからには、多少の反対意見に揺れるような、やわな覚悟ではないはずです!
日本が直面する課題と政策を念頭に、世良公則さんは、
「本当に日本のためになるのかを自問自答しながら、この戦いを勝ち抜く」
と決意表明しています。
世良公則さんは、これまでにきっと、色々な経験を踏まえ、様々な日本の課題について考えてこられたのでしょう。
おそらく、世良公則さんは、信頼できる家族に対し、このような考えについて話してこられたのではないでしょうか。
そして、ご家族も世良公則さんを信じ、縁の下の力持ちとなって尊重されていることでしょう。
ただ傍観しているだけでなく、一歩踏み出し行動することは、とても勇気のいるすごいことですよね~
しばらく音楽活動がお預けになるのは多少残念ですが、世良公則さんの決断を応援し、見守っていきたいと思います。
***********************************************************
世良公則さんが、初の政界への挑戦として挑んだ参院選は、残念ながら落選となりました。
19人中7位、各得票数は25万2914票だったそうです。
バツグンの知名度で、街頭に立てば大勢の人だかりができましたが、
公示直前の出馬表明で十分な準備ができていなかったようですね。
のぼりもたすきもなく、独り街頭に立ちマイクを握る世良公則さんの姿は、ROCKを感じさせるカッコよさでしたねえ。
かえって、世良公則さんの想いや考えが、ストレートに聴衆に伝わった気もします。
世良公則さんは、準備不足を反省しつつ、25万人超の人々に想いを託され、身が引き締まると語っていました。
世良公則さんが再び選挙に出るかどうかは定かではありませんが、
今後も音楽活動を続けながら、SNSなどで社会問題について発信していくそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。