シンガーソングライターの、舟津真翔(ふなつ まなと)さんをご存じですか?
ソーシャルメディアが身近な世代なら、一度は聴いたことがある「一目惚れ」。
TikTokで、とにかくものすごいバズリようです・・・
そして、新曲「アロエ」が、ドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』の
エンディング主題歌に決まりました。
舟津真翔さんは、まだあどけない少年のようでありながら、
早くからプロ意識を持って活動を継続してきた強さを感じます。
そんな舟津真翔さん、とはどんな人?
舟津真翔さんの年齢は?身長は?読み方は?出身は?経歴は?
舟津真翔さんのメディア出演は?ライブは?
まとめましたのでお読みくださいね。
舟津真翔の年齢は?身長は?読み方は?出身は?
シンガーソングライター舟津真翔さんは、(ふなつまなと)と読みます。
舟津真翔(ふなつまなと)さんのプロフィールと経歴です。
2001年7月9日生まれ(23歳)。
島根県松江市出身。
舟津真翔さんの家族は、祖父母、両親、兄。
舟津真翔さんの身長は公表されていませんが、
他の方と写った写真から165cmくらいではないかと思われます。
舟津真翔さんの好きなものは、
焼き肉などのガッツリ系。
でも一番好きなのは実家のごはん。
普段ごはんを作ってくれるのは、お母さん?
それともおばあちゃん?
その言葉、聞いたら、ご家族も喜びますよ~
舟津真翔さん、早くから、おそらく自炊生活だったと思われます。
実家のごはん、そりゃ恋しくなりますよね~
舟津真翔さんが影響を受けたミュージシャンは、
ゆず、Mr.Childrenとのことです。
舟津真翔さんは、”ゆず”の「栄光の架橋」が好きで、
3歳からギターを始めたそうです。
初めて手にしたのは、アンパンマンのギターだったとか?
3歳ごろのことって、人生の初記憶?
小学1年生の時には、自宅前に椅子を並べて、
近所のお年寄り相手にギター弾き語りライブを行っていたそうです。
すでに、ご近所アイドルデビューをしていた?
中学時代に、本格的にギターの練習や、
たくさん作詞作曲をしていたそうです。
舟津真翔さんは、2017年15歳で、ミュージシャンを目指し単身上京。
ご両親は快く送り出せたのかな?
その決心をされたの、すごいです。
可愛い子には旅をさせよ、が家訓なのかも。
引越しに際し、お兄さんが「頑張れよ」と
さりげなく声をかけてくれたそうです。
お兄さんとは仲良しだそう。
舟津真翔さん、きっと旅立ちで不安な気持ちもあったはず。
お兄さんの一言は、嬉しかったでしょうね。
舟津真翔の経歴は?
舟津真翔さんは、神奈川県秦野市で1人暮らしの高校生活を開始。
舟津真翔さんは、秦野市で活躍する、
音楽プロデューサー望月翔太氏と知り合いになったそうです。
舟津真翔さんは、「望月さんの所なら上を目指せる」と、
大手事務所の面接を断ってしまったとか。
舟津真翔さんにとっての望月さん、大切な出逢いだったのですね~
舟津真翔さんは、2018年8月の『あつぎミュージックフェスティバル』
新人シンガー発掘オーディションで、大賞を受賞します。
大賞を受賞!
すぐに、望月氏とのタッグが、かたちになったのですね。
舟津真翔さんは、しっかりミュージシャンになる志を貫きました!
2018年11月に、神奈川県厚木市文化会館で開催されたコンサートで
メジャーアーティストと共演もしたそうです。
そして、舟津真翔さんは、めでたくユニバーサルミュージックより、
メジャーデビューを果たします。
舟津真翔「一目惚れ」がトレンド大賞に!
舟津真翔(ふなつ まなと)さんは、
「TikTokトレンド大賞2024」で、ミュージック部門賞を受賞しました。
「TikTokトレンド大賞」とは、TikTokでその年に流行した
ハッシュタグや音楽、グルメ、エンタメなどをノミネート。
その年の動画投稿数、再生数、いいね数やその他アプリ内のデータなどを
基に総合的に判断して、最も流行ったトレンドを
決定する企画だそうですよ。
その「TikTokトレンド大賞2024 ミュージック部門」に、
舟津真翔さんの「一目惚れ」が見事選ばれました!
ストリーミング総再生回数〇〇回、
のミュージシャンや楽曲名はよく耳にしますが、
舟津真翔さんが、その中のトップに立ったわけです。
それも再生回数だけでなく総合的に、ですよ!
舟津真翔さん、本当にすごい快挙です。
舟津真翔さんの「一目惚れ」は、
TikTok総再生回数、11億回を突破したそうです!
・・・なんとなんと、ビリオンヒット!!
CD世代(いやレコード世代か?)からすると、
”ミリオンヒット”がかなりすごい数字でしたが。
いまどき、TikTokなら、”ビリオンヒット”も可能なのですね。
恐れ入りました。
舟津真翔さんの「一目惚れ」は、
シンプルで真似しやすい歌詞動画や、
振り付けチャレンジに多くのユーザーが参加、
投稿が拡散されるなど、盛り上がったからだそうです。
確かに、舟津真翔さんの恋愛楽曲は、親近感あふれる歌詞。
メロディーも覚えやすく、歌声もさわやか・・・
TikTokで、真似しやすい歌いやすい要素があったんでしょうねえ。
舟津真翔さんは、等身大の恋愛ソングが多い印象です。
「君は運命の人」「#君と僕とが出逢った日」「ハンブンコ」「冬の魔法」などなど。
舟津真翔さんの楽曲は、一度聴くと心地良さがずっと続いて、
みんな好きになると思います!
舟津真翔のメディア出演は?
2024年の舟津真翔さんは、「一目惚れ」の大ヒットで、
メディアへの出演も続々と決まりました。
8月、フジテレビ系『週刊ナイナイミュージック』で、
「一目惚れ」をテレビ初歌唱!
9月、日本テレビ系『ZIP』の、SHOWBIZのハックツコーナーに出演。
テレビ初インタビューを経験したそうです。
10月には、日本テレビ系『バズリズム02』に出演、
「一目惚れ」をサポートメンバーと披露しました。
そして、TBS『CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル2024→2025』
にも出演を果たしました!
舟津真翔さんからのメッセージです♪
「今年もたくさんの方に僕の楽曲が届きますように。
そして寄り添えますように。」
舟津真翔さんにとって、良い年のスタートを飾れましたね。
舟津真翔、新曲「アロエ」がドラマ主題歌に。
それから、舟津真翔さん、ドラマのタイアップも決まりましたよ。
2025年1月から放送の、BS-TBS ドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』。
エンディング主題歌に「アロエ」が決定しました。
井戸端、かと思いきや、ではなく囲炉裏端!
ドラマでは、古民家の素敵な囲炉裏端で、
美味しい料理が出てくるようです。
「アロエ」は、舟津真翔さんがドラマのため
書き下ろした新曲とのことです。
舟津真翔さんの想いが込められた新曲、とても楽しみです。
舟津真翔、ライブは?
舟津真翔さんは、これまで路上ライブや学園祭ライブを沢山行っています。
ご本人はライブが大好きと話していました。
そういえば、舟津真翔さんは、尾崎豊さんを敬愛しているそうです。
自身の高校卒業のワンマンライブを、
尾崎豊さんのデビューライブと同じ3月15日に、
同じ新宿RUIDOで開催したそうです!
すごく徹底してる・・・またひとつ夢を叶えましたね。
尾崎豊さん・・・私も大好きだったんですよお・・・
世代を超えて愛される、やっぱり尾崎豊さんはすごいなあ。
舟津真翔さん、尾崎豊さんを目指して、
ううん、超えるつもりでガンバレ~!!
2025年3月16日には、東京SpotifyO-EASTにて、
舟津真翔さんのワンマンライブもあるそうです。
オフィシャルファンクラブ「まなとくるーず」で
最速先行受付中!のようですよ。
「まなとくるーず」・・・ワクワク感があるネーミングが最高!
舟津真翔さんの将来の夢は、
アリーナやドームを埋められるアーティストになることだそうです。
大きな夢に向かって、ぐんぐん大海原を漕ぎ出している舟津真翔さんです。
みんな、クルーズに乗り遅れないでね~