こんにちは、あらぴです。
今週の、『あさイチ』プレミアムトークゲストは、なんと、シンガーソングライターの佐野元春(さの もとはる)さんだそうです!
本当に、あの大ヒット曲「SOMEDAY」(サムデイ)の佐野元春さん⁈
今まで、佐野元春さんが、テレビでしゃべっている姿をほとんど見たことが無いのですが・・・
佐野元春さんは、ポップでお洒落な音楽、けれどもクールで謎に包まれた人物といったイメージです。
そういえば、佐野元春さんってミュージシャン歴が長そうですが、現在何歳なんでしょう?
佐野元春さんは、結婚されているのでしょうか?
『あさイチ』では、どんな話をしてくれるのか?MC陣と波長は合うのかしら?
佐野元春さんの登場を楽しみにしたいと思います。
『あさイチ』プレミアムトークは、2025年7月4日(金)NHK総合にて、8:15~の放送予定です。
『あさイチ』プレミアムトークゲストは佐野元春。人生初の生放送トーク番組!
この後、23時台のNHK「ラジオ深夜便」で、特集「ポップでロック ~佐野元春の45年~ 」がオンエア。佐野元春がスタジオ生出演します。最新曲から元春クラシックまでたっぷり紹介。徳田章アンカーとのトークもお楽しみに。#佐野元春https://t.co/HpaHBV8UXw
— 佐野元春 DaisyMusic Info.(公式) (@DaisyMusicInfo) June 29, 2025
佐野元春さんが、『あさイチ』プレミアムトークゲストとして出演されるなんて、かなり珍しいと思ったら・・・
それもそのはず、佐野元春さんにとって『あさイチ』は、デビュー45周年目にして初の生放送トーク番組なのだそうです。
佐野元春さんは、1956年3月13日生まれの69歳。
つまり、佐野元春さん、人生初!の試みいうことですよね。
佐野元春さんは、音楽の分野では、ラップやスポークン・ワーズの手法をいち早く取り入れてきたミュージシャンです。
佐野元春さんから、デビュー45周年の節目に公共放送で語って頂けるとは、『あさイチ』MCの博多華丸・大吉さん、鈴木アナも緊張感があるでしょうねえ。
佐野元春さんご自身は、新しい試みは、音楽以外でもワクワクすると感じるのでしょうか?
今回の『あさイチ』プレミアムトークでは、番組のためだけに初公開の映像が用意されたとか!
佐野元春さんの、伝説の「SOMEDAY」のライブ映像が観られるのかもしれませんね。
『あさイチ』プレミアムトークは、2025年7月4日(金)NHK総合にて、8:15~の放送予定です。
『あさイチ』プレミアムトークゲストに佐野元春!きっかけは大吉の自分応援ソング?
放送日:2025年7月4日
『あさイチ』プレミアムトークゲストとして、シンガーソングライターの佐野元春さんが登場しました。
以前、あさイチの企画の中で、大吉さんが「自分応援ソング」として、佐野元春さんの「SOMEDAY」を挙げていたそうです。
「SOMEDAY」が新幹線のCMソングとして流れていた頃、ちょうど高校を卒業した大吉さんは、「おめでとう、頑張れよ」と背中を押されているような気がしたそうです。
自分が大人になった証のような歌だと語っていました。
「SOMEDAY」は、夢に向かって旅立つ若者を応援してくれる歌だったのですね。
佐野元春さんも、大吉さんの話を聞いて、「「SOMEDAY」を作ってよかったなと思います。」と応えてくれましたよ~
今回の佐野元春さんの出演は、番組スタッフが大吉さんの熱い想いを受けて、実現したのでしょうね。
佐野元春、伝説の「SOMEDAY」秘蔵映像を公開!
そんな大吉さんのために、佐野元春さんが「SOMEDAY」の秘蔵映像を用意してくれました。
佐野元春さん、とってもパワフルで若い映像ですね~!
佐野元春さんから視聴者への質問は、「最近頭にきたことありますか?もしくは、最近ワクワクしたことありますか?」
佐野元春さんは、若い頃はいつもカッカしていたそうですが、最近はワクワクすることの方が多いと、終始とても穏やかでやさし~い口調で話されていました!
大吉さんは、トーク中も膝をそろえて、かなりかしこまっている様子でした~
佐野元春の魅力をスガシカオが語る!
佐野元春さんのファンだと公言している、スガシカオさんが佐野元春さんについて語ってくれました。
「佐野元春さんの楽曲からは、悪口や文句などネガティブな歌詞は出てこないので、日常生活で嫌なことがあってネガティブな感情で押しつぶされそうになっても、佐野元春さんの曲を聴くと気持ちが晴れる。
佐野元春さんの曲を聴くと、大きな視点でものを見て人生を生きなければいけないと気づかされる。
大ヒットが出るとそこから抜け出すのは大変なものだけど、佐野元春さんはクールに、常に自分がやりたい音楽を発信し続けている。
そのマインドをキープしていることが、佐野元春さんのロックだと思う。」
スガシカオさんが、佐野元春さんのアーティストとして姿勢をとても尊敬していることが伝わってきました。
佐野元春は根っからのクリエイター
スガシカオさんが、根っからのクリエイターと称する佐野元春さん。
佐野元春さんは、曲を毎日書いているそうです。
曲って毎日できるものなの?と凡人は驚いてしまいますが・・・
ソングライターである自分にとっては当たり前のことだと、佐野元春さんはサラリと言ってのけました~
佐野元春さんは、朝起きてすぐから考え事をし、何か思い浮かんだらすぐにメモすることが習慣になっているそうです。
いずれ曲にしたいリリックの候補は、100曲分くらいあるんですって!
華丸さんが、「我々があさイチを放送している間に、何曲かできているってことですね~?」と驚いていました。
また、佐野元春さんは、ニューアルバム「元春クラシックスの再定義」について語りました。
佐野元春さん自身の、80~90年代の曲を今に蘇らせたい、若い世代にも聴いてもらいたいという想いから作られたアルバムだそうです。
例えば、「ガラスのジェネレーション」を「つまらない大人にはなりたくない」へ、曲調もタイトルまでも変えて、全く新しい歌に生まれ変わらせたそうです。
ポピュラーミュージックは時代によって変わるものというテーマのもと、新しい試みなのだそうです。
アレンジを変えるとか、歌詞を一部変えるではなく、タイトル自体が変わるなんて初耳です!
佐野元春、大規模全国ツアーはなんと20年ぶり⁈
佐野元春さんは、なんと明日から、20年ぶりの大規模全国ツアーを開始するそうです。
佐野元春さんがツアー前日に生放送に出演してくれるとは!と、MC陣もビックリしていました。
佐野元春さんは、昔からの曲もニューアルバムも、全てをひっくるめて、幅広い世代に向けて楽しんでもらえるコンサートにしたいと意気込みを語ってくれました。
『あさイチ』では、佐野元春さんの、まるでアートのようなステキなご両親の写真も披露されました。
佐野元春さんのお父さんは会社の経営者、お母さんは女優をあきらめてジャズ喫茶を経営されていたそうです。
佐野元春さんは、自由な雰囲気の、音楽好きの家庭で育ったそうです。
後に、佐野元春さんは、ご両親が大ファンだった雪村いづみさんへ楽曲提供をし、一緒に歌う機会を得られたことが紹介されました。
不思議なご縁に、きっとご両親も喜ばれたことでしょうね。
それから、佐野元春さんの好きな食べ物はバナナだということが判明!
あまり動かない日は、一日2本のバナナで食事を済ませることもあるとか・・・
今後、佐野元春さんへのファンから、バナナの差し入れが増えそうですね~
佐野元春は、プロモーションの先駆者?
実は、佐野元春さんは、数々の日本初の音楽プロモーションを手掛けたアーティストなのだそうです!
①1985年 佐野元春さんが、国内初「YOUNG BLOODS」の本格的なミュージックビデオを作った。
当時、アメリカのMTVを流す番組はあったけれど、日本で作られたものはなかったそうです。
アメリカで音楽活動の経験がある佐野元春さんは、いち早くMTVを取り入れたのだそうですよ。
確かに洋楽のMTV番組が流行ってましたが、日本人アーティストのものは観たことはなかったかも・・・
②1995年 佐野元春さんが、日本人初のアーティスト公式ウェブサイトを開設した。
国内でインターネットをつないでいる人は、まだ0.06%くらいしかいなかった時代に、いずれ自身のやっていることに深く関係してくると直感し、見よう見まねで始めたたそうです。
Windows95が発売されたニュースを見ても、それが何のことなのかわからなかった人が大多数の時代でしたよねえ。
③1998年 佐野元春さんが、国内初の有料のインターネットライブ配信。
ソニーの発案で佐野元春さんに声がかかり、回線が一部不安定ながらも、観た人は楽しんでくれたそうです。
コロナ禍以降、インターネット配信はすっかり馴染みになりましたが、佐野元春さんは20年も前から始めていたのですねえ。
佐野元春さんは、お金をかけずにアイデアを出して楽しいことをやりたいと思っているとのことです。
まさにミュージック界の先駆者として、様々なことにチャレンジしてきた佐野元春さん。
これからも、まだまだ新しい試みが続きそうですね。