前島麻由の年齢は?結婚は?経歴は?「MYTH & ROID」からソロへ転身。「story」などTVアニメソングが多数。

アニソンで力強いボーカルを披露する、前島麻由さん。

前島麻由さんは、どんな歌手なのでしょうか?

前島麻由さんの年齢は?結婚は?これまで経歴は?

「MYTH & ROID」からソロへ転身したそうですが、そのわけは?

前島麻由さんについて調べてみました。

前島麻由はどんな歌手?年齢は?結婚は?経歴は?

前島麻由(まえしま まゆ)さんは、1993年4月14日生まれ。

まもなく32歳を迎えます。(2025年4月現在)

東京都出身の女性歌手です。

両親が洋楽好きで、前島麻由さんも幼いころから、

音感だけで英語の歌を歌っていたそうです。

幼少期から、前島麻由さんは歌手になる兆しがあったのですね。

小学生の頃はヒップホップダンスを習っていたようです。

今や、ダンスは、小学生の習い事人気ランキングの上位を

占めるようになりましたね。

前島麻由さんにとって、ヒップホップダンスは歌にも活かされてますよね。

前島麻由さんは、アヴリル・ラヴィーンの大ファンだとか。

また、前島麻由さんは、ジェニファー・ロペス、ブリトニー・スピアーズを

歌う機会があり、本格的に洋楽を歌うことにハマっていったそうです。

前島麻由さんは、2015年から、

コンテンポラリー・クリエイティブ・ユニット「MYTH & ROID」

(ミスアンドロイド)に、ボーカル「Mayu」として参加していました。

「MYTH & ROID」(ミスアンドロイド)の始まりは・・・

アーティスト活動のためにボーカリストを探していた

ミュージシャンのTom‐H@ck(トム-ハック)さん。

まだ学生だった前島麻由さんのライブを見て

「これはすごいな。ぜひ一緒にやらせてください。」

と誘ったのが、始まりだったそうです。

前島麻由さんは、高校生の頃から、すごい歌唱力で

観客を魅了していたということですね!

「MYTH & ROID」の「Mayu」として、

圧倒的なボーカルパフォーマンスで多くの支持を得ました。

が、2017年、Mayuさんは惜しまれつつ、

「MYTH & ROID」(ミスアンドロイド)を卒業します。

調べてみましたが、卒業の理由は公にはされていないようです。

Mayuさんは、心機一転、ソロデビューを目指したい、とのことでした。

前島麻由さんが「MYTH & ROID」を脱退したのは、2017年。

脱退からソロデビューまで、1年半ほど期間が空いていたので、

前島麻由さんは、その間に、もしや結婚、出産されたのかも?

とも思いましたが、結婚、出産に関する情報は見当たりませんでした。

 

前島麻由、「MYTH & ROID」からソロへ転身

前島麻由さんは、2019年4月、「前島麻由」としてソロ活動を開始。

1stデジタルシングル「YELLOW」は、

キタニタツヤさんのプロデュースだそうです。

Tom‐H@ck(トム-ハック)さんやキタニタツヤさんなど、

多くのクリエーターが前島麻由さんの力強い歌声に惹かれたようです。

2019年9月、ソロデビューアルバム「From Dream And You」は、

数人のクリエイター陣が関わり作り上げたものです。

全曲、前島麻由さんが英語で作詞を行っています。

また、意訳詞も前島麻由さん自身が書いているそうです。

ふつうは、作者本人ではなく、別の人が意訳をつけることが多いそうですね。

幼いころから洋楽に親しんできた前島麻由さんらしく、

英語の発音はもちろん、英語詞&意訳詞まで。

前島麻由さんは、歌だけでなく、英語にも努力を重ねてきたのでしょうね。

ただ、前島麻由さんは、ネガティブな歌詞しか書けないと話しています。

作詞には、前島麻由さんの喪失感や悲しみ、

やるせなさや怒りなどが込められているのだそうです。

まあ、楽しいとか嬉しいとかの明るい気持ちを

あえて歌詞にすることの方が少ないかも・・・

前島麻由さんの奥底の本音なら、リスナーの心に深く届きますよね。

ただ、前島麻由さんは、リスナーには、

歌詞に込めた感情を無理に同じように引き出して聴いてほしい

とは思っていないそうです。

まずはメロディーや歌声のフィーリングを大事にしてほしいとのことです。

そして、歌詞の内容が気になったら、意訳も載せているので、

聴く人の解釈と歌詞を見比べて、こういう感情だったんだ、

と発見があれば嬉しいそうですよ。

 

前島麻由、「story」などTVアニメソングが多数

前島麻由さんは、「MYTH & ROID」(ミスアンドロイド)在籍時代から、

アニソンを歌っています。

タイアップ曲が多数ありますので一部記載しておきます。

「Long shot」が、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の2nd season後期オープニングテーマ。

「MYTH & ROID」(ミスアンドロイド)時代に主題歌を担当しており、

事実上の古巣復帰となりました。

前島麻由さんは、このアニメに思い入れがあったので、

嬉しくて涙が止まらなかったそうです。

ソロになっても、再度、主題歌の依頼があったということは、

それだけ前島麻由さんの声が、「Re:ゼロから始める異世界生活」

にしっくりくる!ということですよね~

「ANSWER」が、TVアニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」オープニングテーマ。

「No Man’s Dawn」が、TVアニメ「オーバーロードⅣ」エンディングテーマ。

「story」が、TVアニメ「異世界おじさん」オープニングテーマ。

「Everything is Changing」が、TVアニメ「陰の実力者になりたくて!2nd season」挿入歌。

「LOVE or HATE?」が、TVアニメ「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」オープニングテーマ。

…それにしても、アニメのタイトルって長いし難解です。

前島麻由さんは、迫力ある特徴的な歌い方とダンスで、

華やかに見せることもできる歌手です。

今後はぜひ、テレビの歌番組やライブでも、その姿を見たいと思います。

タイトルとURLをコピーしました