上白石萌歌とは何者?姉の萌音とは仲良し?理想の結婚相手は?『パリピ孔明 THE MOVIE』公開!

上白石萌歌さんは、役者としてだけでなく、歌手としても、

歌番組のMCとしても、多才な顔を持っています。

だから、ドラマだけでなく、トーク番組や歌番組など、

あちこちのテレビ番組で姿を見かけます。

上白石萌歌さんは、現在放送中のドラマ『イグナイト』に出演中です。

また、映画『パリピ孔明 THE MOVIE』も公開されました。

上白石萌歌さんとは、いったい何者なのでしょう?

姉の上白石萌音さんとは仲いいの?

芸能界のきっかけは、東宝シンデレラ?

歌手adieuとは?

調べましたので、どうぞ最後までお読みください。

上白石萌歌とは何者?姉の萌音とは大の仲良し?

上白石萌歌(かみしらいし もか)さんは、2000年2月28日生まれ、現在25歳です。

上白石萌歌さんは、出身は、鹿児島県ですが、

幼少期にお父さんの仕事の都合で、メキシコに住んだ経験があるそうです。

女優として活動する時は、本名の「上白石萌歌」名義ですが、

歌手として活動する時は、「adieu(アデュー)」と名乗っています。

お姉さんは、女優・歌手の上白石萌音(かみしらいし もね)さん。

姉妹ともども、演技に歌に、大活躍中なのです。

よく、どっちがお姉さん?双子?などと間違われるそうですが、

お姉さんは上白石萌音さんで、年は2つ上です。

確かに、姉妹で雰囲気がよく似てらっしゃいますよね~

ただ、個人的には、姉の萌音(もね)さんは和風な顔立ち、

妹の萌歌(もか)さんは、洋風な顔立ちのように感じます。

2人の名前もよく似ているので双子?と間違われるのかもしれませんね。

かつて映画「羊と鋼の森」において、上白石萌歌さんと姉の萌音さんは、

ピアニスト志望の双子の高校生を演じています。

ピアノの先生だったお母さんが、音楽好きになるよう、

姉の萌音さんに「音」、妹の萌歌さんに「歌」の字を付けてくれたそうです。

上白石萌歌さんも、萌音さんも、女優に留まらず、歌手としても立派に活躍しています。

そして、最近では、2人とも、趣味でよくギターを弾いているとか。

2人とも、お母さんの願い通りの娘さんに育ちましたね!

上白石萌歌さんは、姉の萌音さんと同居しており、大変仲良しだそうです。

仕事について話したり、吐き出したり、心強い存在なのだとか。

姉妹がお互いを支え合って頑張っている様子は、ご両親も安心ですね。

姉妹2人とも、ドラマに歌に、映画に舞台にと大活躍なので、

ご両親は、娘さん2人分の出演チェックが忙しそう!

上白石萌歌、きっかけは東宝シンデレラ最年少グランプリ!

上白石萌歌さんは、なんと10歳(小学5年生)の時、

『東宝シンデレラオーディション』に応募し、最年少グランプリを

獲得したそうです!

姉の上白石萌音さんが、オーディションに応募する予定で、

応募年齢の条件が10歳以上だったので、妹の萌歌さんも

「私も受けてみよう」と思い立ったそうです。

ちなみに、姉の上白石萌音さんは、特別賞を受賞したそうです。

上白石萌歌さんと姉の萌音さんの姉妹は、受賞後、

鹿児島と東京を往復する生活をしばらく送りました。

鹿児島と東京では、かなりの距離・・・

時間もお金も、やりくりが大変だったでしょうねえ。

上白石萌歌さんは中学2年生で、姉の萌音さんと一緒に上京したとか。

勉強も仕事もおろそかにしたくないと、厳しい進学校の

実践学園高等学校に入学したそうです。

大学は、明治学院大学文学部芸術学科に進学し、

芸術理論や美術史、映像学などを学んだとのことです。

きっと、これからの上白石萌歌さんの芸能生活に役立つ学びと

なっていることでしょう。

上白石萌歌さんは、写真を撮ることが趣味だそうです。

また子どもの頃から魚類が大好きで、芸能界に入っていなければ、

間違いなく水産系の大学に進み、学者になっていたと語っています。

上白石萌歌さんは、現在25歳。

演技や歌に大忙しの日々だと思いますが、素敵な出逢いはあるのでしょうか?

上白石萌歌さんの理想のタイプは、肩の力が抜けている人、そしてオモロイ人だそうです。

上白石萌歌『義母と娘のブルース』で飛躍!

上白石萌歌さんが、お茶の間で多くの視聴者に知られたきっかけは、

ドラマ『義母と娘のブルース』、主人公の義理の娘”みゆき”役でしょう。

綾瀬はるかさん演じる義母と、上白石萌歌さん演じる義理の娘の、

コミカルで温かいドラマは大人気になりました。

このドラマ、綾瀬はるかさんの義母が、超個性的でしたが、

義理の娘(上白石萌歌さん)も素直で可愛く、

お互い深い愛情で結ばれていくんですよね~

シリーズ全話、本当に面白いドラマでした。

上白石萌歌さん自身も、ターニングポイントとなった作品と語っています。

その後も、上白石萌歌さんは、

NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』、

朝ドラ『ちむどんどん』に出演を果たしています。

上白石萌歌さんは、センセーショナルなドラマ『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』にも出演しました。

ところで、上白石萌歌さんは、今まで出演した作品が、立て続けに3回、水泳選手の役だったそうです。

それぞれ背泳ぎ、クロール、平泳ぎの選手役で、残るバタフライの選手役を努めれば、見事に個人メドレー達成だとか!

上白石萌歌(adieu)の歌声

上白石萌歌さんは、歌においては、映画『ナラタージュ』で素性を隠し、

「adieu」名義で主題歌「ナラタージュ」を歌い話題になりました。

adieu(上白石萌歌さん)の歌声が話題になるのは、よくわかります。

私も、街中で「よるのあと」が流れてきたのを耳にした時、

「この歌声は誰なの?」と気になって、すぐに調べましたから!

上白石萌歌さんは、2023年のドラマ『パリピ孔明』では、

アマチュア歌手「エイコ」役で、劇中歌も担当しました。

『パリピ孔明』は、現代の日本にタイムスリップしてしまった諸葛孔明が、

「エイコ」の歌声にほれ込んで、プロデュースを買って出るというお話です。

エイコ役は、孔明がほれ込むくらいの「歌声」の持ち主でなければ務まらないわけです!

上白石萌歌さんに白羽の矢が立ったとは、それだけ魅力ある歌声だということですよね!!

2025年4月25日には、映画『パリピ孔明 THE MOVIE』も公開されます。

上白石萌歌さん、本当に引っ張りだこで大忙しですね!

上白石萌歌さんは、自分の歌声が好きだと語っています。

迷ったり悩んだりした時に、自分の歌声を聴くことで、自分の位置に立ち戻ることができるそうです。

わずか10歳で、芸能の才能を見いだされ、真っすぐ大きく成長している

上白石萌歌さん。

これからの益々の活躍が楽しみです。

上白石萌歌、ドラマ『イグナイト』にも出演決定

上白石萌歌さんは、2025年4月18日放送開始の

ドラマ『イグナイトー法の無法者ー』に出演しています。

『イグナイトー法の無法者ー』は、飽和状態の弁護士業界で生き抜くため、

「争いは、起こせばいい」と考える、クセのある弁護士事務所の物語、

だそうです。

上白石萌歌さん、弁護士役は初めてとのことですが、カッコよく法廷で弁護するシーンも見られますよ!

もちろん、若干”クセ”のあるキャラクターですが。

同じ弁護士事務所の仲間を演じるのは、

間宮祥太朗さん、仲村トオルさん、三山凌輝さんなど

キャストも”クセ者ぞろい”で、型破りな物語です。

 

上白石萌歌さんの『A-STUDIO+』出演内容の記事も、よろしければご覧ください。👉 上白石萌歌さん『A-STUDIO+』出演!の記事を読む

お姉さんの上白石萌音さんについて、別の記事で紹介しています。よろしければご覧ください。👉  上白石萌音さんの記事を読む

『イグナイト』に出演の三山凌輝さんについても、よろしければご覧ください。 👉  三山凌輝さんの記事を読む

『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演の森崎ウィンさんについても、よろしければご覧ください。 👉 森崎ウィンさんの記事を読む

 

タイトルとURLをコピーしました