こんにちは、あらぴです。
アルフィー(THE ALFEE)桜井賢さんは、お酒が大好き!
古希を過ぎた今も、変わらずお家の晩酌を楽しんでいるようですね。
配信番組「COME ON! ALFEE」でも、アルコールが出てくると、
桜井さんは、実に嬉しそうに美味しそうに飲んでいらっしゃいます!
「COME ON! ALFEE」では、全国各地のおすすめグルメやスイーツも
たくさん登場するのですが、桜井さんのテンションが全然違いますもんねえ。
今回は、アルフィー桜井さんのお酒にまつわるあれこれをまとめてみました。
どうぞ最後までお読みくださいませ。
アルフィー桜井お酒好きは実家の商売柄?
Happy Birthday🎉
これで3人揃って古希か、
何よりも健康第一で、ずっと3人で唄い続けていってください!#桜井賢#THEALFEE pic.twitter.com/7feCFM7G2S— 武部聡志-TAKEBE SATOSHI- (@takebesatoshi) January 20, 2025
ファンの間では周知の事実ですが、アルフィー桜井さんの実家は、
埼玉県秩父市にある老舗の酒屋『櫻井太傳治商店』さんです。
現在も、ご兄弟が跡を継ぎ、地元のお酒をメインに、
オリジナルの本醸造「しだれ桜」やサイン入りワインが売られています。
アルフィー桜井さんは無類のお酒好き!
やはり酒屋という商売柄、ご家族もお酒が強いのでしょうか?
お酒に囲まれていたら、お酒好きになるものでしょうか?
私はかつて逆パターンの人に出逢ったことがありまして~
寿司が嫌いな寿司屋の娘さんと、イチゴが嫌いなイチゴ農家の娘さんに・・・
アルフィー桜井さんのお酒好きは、アメリカに憧れて、バーボンにハマったのが始まりだそうです。
洋楽の影響?それとも映画の影響?でしょうかねえ~
バーボンのグラスをくゆらせる桜井さん・・・なんてダンディー♡
そういえば、よく話題に上っていましたが、桜井さんはステージ終了後、
お風呂上がりに赤いガウンとタオルの頬かむり姿で、お酒を飲んでいたそうです。
楽屋にあいさつに訪れた芸能人の方は、桜井さんだと気づかなかったとか⁈
その噂の赤いガウンが、THE ALFEE展に展示してあり、
「これが、本物の赤いガウンかー!」と感激しました。
アルフィー桜井のお酒の席での反省は?
アルフィー(THE ALFEE)の面々は、特に若い頃はよくお酒を飲んだそうです。
近頃は、みなさん健康を気遣って、ほどほどにされてるようですが・・・
以前『堂本兄弟』の番組で、過去のお酒の席での反省を尋ねられ、
坂崎さん「これはもう桜井にお任せします。」
桜井さん「勘弁してください~」
高見沢さん「桜井以上のものはありません。私たち2人が謝ります。すいませんでした!」
坂崎さん「すいませんでした、ご迷惑をおかけしました!」
更に2人から「飲まれないようにしてもらいたいですね。」「己を知れー!」
と追い打ちをかけられた桜井さん。
これは、かなり思いあたる節が多そうですねえ・・・
アルフィー桜井の酒癖は・・・?
アルフィー御三方が若かりし頃の昭和の時代は、
現代よりもっと飲み会の回数が多く、飲む量も半端なかったように思います。
世の中の景気が良かったとも言えますが・・・
酔いつぶれた桜井さんを、奥さんの佳子さんに迎えに来てもらったなんて、
高見沢さんの想い出話は可愛いものですね。
聞いたところによると、色々な業界の人が参加した飲み会で、
日本酒を飲みすぎべろんべろんになった桜井さんが、トイレから戻って来て、
自分の席に座っていたお偉いさんに「誰だ~お前?」と絡んで、
慌てて2人が止めたとか・・・!
もしかして、アルフィー桜井さんは、飲むと絡むタイプ?
桜井さんには、冷や汗ものの逸話、他にもたっぷりありそうですねえ。
でもまあ、しょせん若気の至り、済んだことです!
・・・そもそも、酔ってた桜井さんは、何も覚えてないかもしれませんよ~
アルフィー桜井のおススメ酒は?
アルフィー桜井さんが、スポニチとのTHE ALFEE50周年コラボ新聞に、
「好きな芋焼酎ベスト10」を寄せていました。
さすが、マメな性格の桜井さん!
これまで400種類以上の芋焼酎を飲んできて、銘柄や度数を全てノートに付けているそうです。
アルフィー桜井さんは、基本的にお酒ならなんでも飲めるそうですが、
初めて飲んだ芋焼酎は、名前が同じ鹿児島の「櫻井」。
以来、芋焼酎にハマっているようですよ~
桜井さんの、ベスト1は、宮崎の「甕雫(かめしずく)」だそうです。
もちろん美味しいからとの理由ですが、名前のとおり瓶ではなく甕に入った、
特別感のある立派な芋焼酎のようです!
先日行われたトークイベントでは、お気に入りは、鹿児島の「島美人」とのことでしたね~
「島美人」は味もよく、全国どこでも買えるそうで、普段飲みにちょうど良いのでしょう。
桜井さんはスマホを持つ以前から、お酒をネット注文していたそうなので、
おそらくマネージャーの棚瀬さん、もしくはスタッフさんがやってくれていたのかな?
桜井さんは、しょっちゅうFAXで、スタッフにお酒の注文を依頼していた?
面倒だから、まとめて箱買いしていた?
あれこれ想像を広げると、なんだか面白くなってきました~
アルフィー桜井がファンと約束した休肝日
桜井さん、昔は一日一本、バーボンの瓶を空けていたとか!
毎日そんなに飲んでいたのでしょうか・・・
実は以前、アルフィー桜井さんは、バーボンの飲みすぎで
ドクターストップがかかり、1ヶ月間飲まない生活を送ったそうです。
桜井さんは、ステージ後の打ち上げには参加せず、1人定食屋さんに向かい、
お酒から遠のく努力をしていたのですね~
ホテルで時間を持て余した桜井さんは、ホラー本「リング」を読みながら、
「こえ~っ」と思っていたそうで・・・
その後でしょうか?
ステージで、休肝日を設ける!と宣言し、律儀に守っているそうです!
いわばファンとの約束、健康のためにも今後もずっとお願いします~
現在は、月曜と火曜を休肝日として、その日以外は、夕方4時から寝るまでずっと飲んでいるそうです・・・??
坂崎さんから「桜井は2日休んで、他の日に8日分飲んでいる」との証言も⁈
うーん・・・それって・・・
桜井さんは、お酒のつまみはあまり食べないそうです。
高見沢さんから、つまみに合うような、おススメバンドメシを紹介してもらってはいかがでしょう?
『高見沢メシ』は、ラーメンとかお肉とかの重たいメニューが多いけど、
萬田久子さんおススメの「小田垣商店の煎り豆」なんて良いかも!
アルフィー(THE ALFEE)を長く存続させるためにも、
桜井さ~ん、もう少し何とか改善できませんかねえ?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。