アイナ・ジ・エンドの本名は?ハーフなの?グループ名じゃないの?名前に込められた想いとは?

アーティスト紹介
スポンサーリンク

こんにちは、あらぴです。

最近、歌番組でよく見かけるアイナ・ジ・エンドさん。

ハスキーで切ない歌声は、一度聴いたら忘れられません。

ところで、「アイナ・ジ・エンド」という名前は本名でしょうか?

本名だとしたら、ハーフなの?

そもそも、「アイナ・ジ・エンド」はソロ?それともグループ名?

アイナ・ジ・エンドさんの本名から、ご家族、経歴について調べました。

どうぞ最後まで楽しんでお読みください。




アイナ・ジ・エンドという名前は?


初めて、アイナ・ジ・エンドさんの名前を意識したのは、

大人気アニメ『薬屋のひとりごと』のエンディング曲を聴いた時でした。

・・・誰が歌ってるんだろう?

物語の余韻があとを引く中、しっとり語りかけてくるハスキーな声。

正直なところ、オープニングより、このエンディングの方が、

画像と相まって印象に残りました。

クレジットを見ると、アイナ・ジ・エンドの「アイコトバ」とありました。

女性の声のようだけど、「アイナ・ジ・エンド」とは?

グループ名?

それとも、外国人?

いや、日本語で歌ってるからハーフ?

単純に歌が上手いとかではなく、なんとも味があり、カッコイイ・・・!

アイナ・ジ・エンドさんという名前は、これ以降、歌番組やドラマ主題歌などで

度々目にする機会が増えていきました。

「アイナ・ジ・エンド」は、グループ名ではなく、ソロの女性歌手の名前でした!


アイナ・ジ・エンドの本名は?

アイナ・ジ・エンドさんの本名は、

本名は、飯谷 愛菜(いいたに あいな)さんというそうです。

「アイナ」は本当の名前だったのですね~

漢字で表記されると、可愛らしいイメージですね。

1994年12月27日生まれで、現在30歳とのことです。(2025年10月現在)

年齢は、最近まで非公開だったそうですが、どうして公にしようと思ったのでしょうねえ?

アイナ・ジ・エンドさんの出身は大阪府府中市で、ご両親も府中市にお住まいとのことです。

どうやらアイナ・ジ・エンドさんはハーフではなく、生粋の日本人のようです。

では、アイナ・ジ・エンドさんの名前の由来はというと、

「アイナ」は、前述のとおり本名です。

「ジ・エンド」とは、英語の「THE END(終わり)」のことだそうです。

これまでの自分をいったん終わらせる、という意味が込められているそうです。

アイナ・ジ・エンドさんは、デビュー前までは本名で、路上ライブや、

バックダンサーユニット「PARALLEL」などで下積みをしていたそうです。

「30万円払えばデビューできる」という詐欺被害にあったこともあるとか!

純粋な若者の夢につけこむなんて、本当に許せませんね。

「アイナ・ジ・エンド」は、人生の新たなステージへ、心機一転、

一歩踏み出す決意を込めた名前なのでしょう。


アイナ・ジ・エンドの本名、家族は?

アイナ・ジ・エンドさんの家族構成は、父、母、ご本人、妹の4人家族です。

お父さんは、カメラマンで芸術家なのだそうです!

大阪でフォトスタジオを経営されていて、ノリのいい面白い方だそうですよ~

そして、お母さんは、なんと元アイドル歌手だったそうです!

お母さんのアイドル時代の詳細はわかりかねますが、

娘のアイナさんが自分の夢を叶えてくれたと、喜んでいらっしゃるそうです。

お母さんの意向で、アイナ・ジ・エンドさんと妹REIKAさんは、

幼い頃からジャズダンス教室に通っていたそうです。

「学校は休んでもいいけど、ダンスだけは絶対休むな!」

との教育方針だったとか?

お母さんの期待どおり、アイナ・ジ・エンドさんはダンスを得意とし、

見事芸能の道で花開いたのですね!

そして妹REIKAさんは、なんとダンスの全国大会で優勝!

さらにフロリダの世界選手権で2度優勝!するなど、素晴らしい実績を残し、

現在はダンス講師の仕事をされているそうです。

アイナ・ジ・エンドさんの家族は、すごい芸術一家なのですねえ!


BiSH加入で本名からアイナ・ジ・エンドへ!


アイナ・ジ・エンドさんは、ガールズグループ「BiSH」のメンバーとして

2015年のデビューから、2023年6月の解散まで活動していました。

ダンスユニットを辞め、たまたま目にしたBiSHのオーディションに合格したそうです。

活動名義が、本名からアイナ・ジ・エンドに変わったのはこの時からでしょうか。

アイナ・ジ・エンドさんが、歌手を目指すきっかけとなったのは、

高校生の頃、一緒にカラオケに行った親友から

「アイナは絶対歌手を目指すべき!」と勧められたことだそうです。

アイナ・ジ・エンドさんの歌声は、その頃から魅力的だったのですね!

親友の方は「アイナの才能を見出したのはこの私!」と自慢できますよね~

アイナ・ジ・エンドさんご本人は、自分の声が好きではなかったそうですが・・・

けれど、聴けばすぐに誰かわかる特徴的な歌声は、ボーカリストとして強みですよね!

BiSHは、可愛いアイドル路線とは違う、独特なパフォーマンスのグループだった印象です。

それもそのはず、BiSHのコンセプトは

「楽器を持たないパンクバンド」だったとか?

・・・それって、もしやゴールデンボンバーと相通じるものが?

アイナ・ジ・エンドさんは、ダンスの実力が認められ、

BiSHの楽曲ほとんどの振付を担当していたそうです!

メンバーのクセや特徴を取り入れた振り付けは、アイナ・ジ・エンドさんならではのものでした。

後輩グループ「EMPiRE」「豆柴の大群」の振付までも行っていたそうなので、

本当に大したものです!

ただ実際は、振付師に払うお金を節約するため、アイナ・ジ・エンドさんが

振付担当を任されていたとか?

後に、まとまった振付料がアイナ・ジ・エンドさんに支払われたそうです。

ちゃんと対価が支払われて良かった~!


アイナ・ジ・エンドの本名は”宇宙人”かも?

アイナ・ジ・エンドさんは、BiSH時代に苦難を経験しています。

デビュー翌年の2016年、声帯結節の手術を受けるために、活動休止を余儀なくされました。

声帯結節とは、声を酷使することで、左右の声帯がこすれ合い、

中央に固い豆のようなものができる病気だそうです。

声がかすれ、長時間声を出せなくなるようです。

アイナ・ジ・エンドさんは、幸い1ヶ月で復帰し、

ハスキーボイスにさらに磨きがかかり、むしろ艶っぽくなったと専らの評判です~

そして2023年には、ソロ活動の撮影中に、おでこを30針も縫う大けがを負ったそうです。

テレビなどで拝見しても傷は目立たないように思いますが・・・

人前に立つ仕事で、しかも年頃の女の子の顔に傷がつくなんて、さぞ不安な思いをしたことでしょうね。

当然、予定していたライブは延期になってしまったそうです。

アイナ・ジ・エンドさんは、SNSで、ファンに向けケガの報告をしています。

「ライブを飛ばしてごめんね。この時期に怪我をしたことはとても悔しいしなかなか手強い傷が顔にできちゃったけどこの傷跡に名前をつけて、かわいがるのだ。」

つ、強い!メンタルが強すぎる~!

「傷跡に名前をつけてかわいがる」なんて、なかなか言えませんよ~

以前テレビ番組『マツコ会議』で、妹REIKAさんが

「姉(アイナ・ジ・エンドさん)は宇宙人だと思っていた」

と話したのは、こういうところなのかも・・・⁈

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました