嵐メンバー5人、大野、櫻井、相葉、二宮、松本のプロフィール、国民的グループに成長した理由と奇跡は?ファンクラブへの想いは?復活後の活動は?

アーティスト紹介
スポンサーリンク

こんにちは、あらぴです。

活動休止中だった国民的アイドルグループ嵐が、ファンクラブ公式サイトで復活宣言を行いました。

嵐メンバー5人は、ファンに感謝を伝えるコンサートを行い、2026年5月末をもって活動を終了するとのことです。

これには、ファンのみならず、日本中が驚き喜び、そして一抹の寂しさを感じていることでしょう。

嵐復活にあたり、あらためてメンバー5人のプロフィールを紹介します。

また、嵐メンバーの結成当時とファンクラブとの関係性は?

実際のところ、嵐ファンクラブの会員数はどれくらいなのでしょう?

嵐メンバー5人が、どんなふうに国民的グループに成長できたのか?

嵐メンバー5人が起こした奇跡の数々を振り返りたいと思います。

そして、復活後の嵐メンバーの具体的な活動も、大いに気になりますね。

どうぞ最後まで、楽しんでお読みください。




嵐メンバー5人のすごさとは?


嵐のすごさと言えば、数々のセールス記録を樹立したことが挙げられます。

活動休止前に開催した、嵐20周年アニバーサリーツアーの動員数は、驚異の237万5千人!

なんと、嵐メンバー5人は、全国のドーム球場で全50公演を敢行しました。

4~5万人もの観客を前に、50本のコンサートをやってのける、嵐メンバー5人のすごい体力と気力・・・!

もちろん大勢のスタッフさんの尽力があってのことですが。

嵐メンバー5人はコンサートの他にも、レギュラー番組を持ち、音楽番組に出演したり雑誌の撮影があったり・・・

嵐メンバー5人は、仕事は通常運転の状態で、全国各地を駆けめぐって、コンサートにも全力投球だったわけですよね・・・

嵐メンバー5人は、シングル通算52作がオリコン1位を獲得!という快挙も成し遂げています。

これはオリコンの歴代記録となっているそうです。

連続ではなく通算とはいえ、52作品が1位を取り続けるなんて!

だからでしょうか・・・嵐のシングル曲って、大体聴いたことある気がしますよね?

きっと、嵐のどの楽曲も、街中やテレビやいろんな場所で耳にしているのでしょうね。

また、嵐のベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』の売り上げは驚きの330万枚!

2019年に最も売れたアルバムとして、ギネス世界記録に認定されています。

なんと!こちらはギネス記録ですって・・・

CD離れが叫ばれて久しいこの時代に、嵐のCDが330万枚も売れたとは、驚異でしかありません・・・

最近の若いアーティストは、CDという形をとらず、配信のみリリースする場合も多いようですよ。

そして、ニホンモニターの調査によれば、『2020年タレントCM起用社数ランキング』で、なんと嵐のメンバー5人が、トップ5を独占したこともあるそうです!

1位(19社) 櫻井翔さん

2位(17社) 相葉雅紀さん

3位(16社) 松本潤さん

4位(14社) 大野智さん

5位(13社) 二宮和也さん

嵐メンバーが活動を休止する直前に、大企業がこぞって嵐人気の恩恵を受けようと目論んだのでしょうかねえ?

嵐メンバー5人が、名実ともに国民的グループとして大成した証拠ですね。


そして、芸能界の中にも嵐ファンを名乗る人たちが沢山います。

先日、Superfly越智志帆さんと、Mrs. GREEN APPLEが対談の中で、

「嵐の曲を聴くと涙が出そうになる」「嵐のメンバー5人はまさに奇跡」と語り合っていました。

第一線で活躍するアーティストからも尊敬されているなんて、嵐って、嵐メンバー5人って、やっぱりすごいですね!


嵐メンバー5人が国民的グループに成長した理由は?

本当に勝手な憶測、超個人的見解ですが、嵐がビッグアイドルに成長した理由を考えてみました。

1、「嵐」という漢字のグループ名は珍しく、短く覚えやすい

2、嵐メンバー5人が「嵐」を好きで、なんとかしようと努力してきた

3、嵐メンバー5人全員歌が上手く、愛される楽曲が多い

4、嵐は質の高いライブでファンを増やしていった

5、嵐メンバー5人は親しみやすく、名前と顔がお茶の間に浸透している

もちろん、まだまだ沢山の理由があるでしょうが、私は上記のように考えます。

先ず、「嵐」というグループ名が大正解だった気がします。

五十音順の最初の「あ」、アルファベットでも最初の「A」で始まり、一文字でどんな番組表にも必ず表示される、短くて覚えやすい名前。

「頂点に立つ」「世界中に嵐を巻き起こす」という意味も込められているそうですね。

嵐メンバーは、グループ名が書かれた紙を見つけたときは、げんなりした様子だったそうですが・・・

きっと、カタカナもしくは英語の、カッコイイ系の名前を期待していたんでしょうねえ。

嵐は、デビュー当初こそシングルヒットに恵まれたものの、そこからしばらくは低迷期が続きました。

華々しいハワイ会見から、すぐに人気アイドルになったのかと思ってしまいますが・・・

伸び悩んでいた時期、メンバー5人は、どうやったら嵐が売れるのか?と何度も何度も話し合いを重ねていたそうです。

あきらめずに、粘り強いところが素晴らしいですよね!

嵐メンバー5人全員が、だんだん「嵐」というグループに愛を感じ始めていたのでしょうね。

今では、嵐メンバー5人は、はばかる事なく「嵐が大好き!」と公言しています。

それから、嵐メンバー5人は、なんといっても、全員歌が上手い!・・・当たり前ながら大事なポイントですよね~

また、嵐の楽曲はどれも、親しみやすいメロディと歌詞で、幅広い世代に愛されていると思うのです。

嵐の転機は、みなさんもご存じの、2005年に松本潤さんが出演したドラマ『花より男子』の大ヒットでしょう。

チャンスに恵まれたことは大きいですが、嵐メンバー5人はそれぞれ、徐々にドラマや映画に出演し、個々の実力を磨いていました。

それに、嵐メンバーが主演のドラマでは、当然のように、主題歌も嵐が担当する流れができていましたよね。

また、バラエティ番組では元気に、楽しい雰囲気を醸し、24時間テレビ「愛は地球を救う」のメインパーソナリティを務めたことも、飛躍の一助になりましたよね。

嵐メンバー5人の和気あいあいとした親しみやすさに、誰もが好感を持ったのだと思います。

『花より男子』を境に、”嵐”というグループと、嵐メンバー5人の顔と名前が一致し、一気に認知度が広がっていった印象がありました。

テレビの活動と並行して、嵐はコンサート活動にも積極的でした。

クオリティの高いステージを重ねることで、着実にファンを増やしていったと思われます。

10年以上前の嵐のライブ映像を見ても、内容は遜色なく、古さを全然感じさせませんものねえ(もちろん、嵐メンバーの姿は若い!)

それからの嵐の楽曲は、ランキング1位が当たり前になっていましたね。

2009年頃から、嵐メンバー5人のCM出演数もぐっと増え、紅白歌合戦ではすっかり常連となり、白組司会に大トリにと大活躍でした。

なんでも紅白歌合戦の台本はかなり分厚いそうですよ~

嵐メンバー5人は、司会と出場歌手を兼任するなんて、これまた大変な重責だったでしょうね。

『家族に乾杯』の笑福亭鶴瓶さん並みに、世間で嵐を知らない人はいない!というくらいすっかり有名になった嵐メンバー5人。

24時間テレビの取材のため、嵐メンバーが日本各地を訪れると、田舎町のお年寄りでさえ、嵐メンバーの一人ひとりの名前を言えてましたからね~

嵐メンバー5人は、完全にお茶の間のアイドルとして浸透していきました!


嵐メンバープロフィール「大野智」

改めて、嵐のメンバーのプロフィールを記しておきたいと思います。

ファンクラブでは、嵐メンバー5人をアルファベット順で表記(Aiba, Matumoto, Ninomiya, Ono, Sakurai)することが多いそうですが、ここでは年齢順で記載しています。

年齢は2025年6月現在です。

嵐メンバー1人目、大野 智(おおの さとし)さん

生年月日:1980年11月26日生まれ、45歳

出身地:東京都

身長:166cm

メンバーカラー:青

大野さんは、嵐のリーダーです。最年長だからではなく、じゃんけんに勝ってリーダーに決まったとか。

大野さんは透き通った歌声で、多くのソロパートを担当しています。

また、ダンスも得意で振り付けを担当することもあり、キレキレのダンスは観る人を釘付けにします。

趣味のイラストは個展を開くほどの腕前です。

大野さんは、嵐メンバーの中で一番”芸能”に長けた人であると思います。

また魚釣りが大好きで、嵐の番組内で船舶免許を取得しました。


嵐メンバープロフィール「櫻井翔」

嵐メンバー2人目、櫻井 翔(さくらい しょう)さん

生年月日:1982年1月25日生まれ、43歳

出身地:東京都

身長:171cm

メンバーカラー:赤

2021年9月28日、一般人女性と結婚を発表し、現在は一時の父です。

櫻井さんは、慶應ボーイの博学者で、『NEWS ZERO』のキャスターとしても活躍中です。

スポーツも得意で文武両道、完璧な人と称されます。

嵐メンバーの中では、主にラップを歌うことが多く、櫻井さんがラップの作詞もしています。

櫻井さんは、嵐メンバーの中で一番の仕事好きかも?

寝る間を惜しんで、分単位でスケジュールをこなす仕事っぷりです。


嵐メンバープロフィール「相葉雅紀」

嵐メンバー3人目、相葉 雅紀(あいば まさき)さん

生年月日:1982年12月24日生まれ、42歳

出身地:千葉県

身長:175cm

メンバーカラー:緑

2021年9月28日、一般人女性と結婚を発表し、最近、第二子が誕生したことが発表されました。

相葉さんは、天真爛漫という言葉がピッタリで、明るい笑顔でみんなを癒してくれます。

大のスポーツ好きで、ちょっと天然なところも魅力的です。

志村けんさん亡き後、『天才!志村どうぶつ園』を引き継ぎ、やさしいキャラで、動物からもお茶の間からも愛されています。

相葉さんの実家は、ファンの間では有名な千葉市の中華料理店です。

相葉さん自身も、『相葉マナブ』の番組を通して料理の腕を上げ、嵐メンバー随一の料理上手です。


嵐メンバープロフィール「二宮和也」

嵐メンバー4人目、二宮 和也(にのみや かずなり)さん

生年月日:1983年6月17日生まれ、42歳

出身地:東京都

身長:168cm

メンバーカラー:黄

2019年12月、一般人女性と結婚を発表し、現在は二児の父です。

野球少年だった二宮さんは、お母さんに言われてしぶしぶジャニーズのオーディションを受けたとか。

早くから演技力の高さを評価され、ハリウッド映画『硫黄島からの手紙』に出演、映画『母と暮らせば』では、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞しています。

二宮さんは、嵐メンバーの中で一番のゲーム好きとして知られ、1日12時間もあぐらの姿勢のままプレイに没頭し、捻挫してしまったという逸話もあります。


嵐メンバープロフィール「松本潤」

嵐メンバー5人目、松本 潤(まつもと じゅん)さん

生年月日:1983年8月30日生まれ、41歳

出身地:東京都

身長:172cm

メンバーカラー:紫

嵐ブレイクのきっかけを作ったのは、ドラマ『花より男子』に松本さんが出演したことですね。

履歴書だけで、ジャニーズに合格したそうなので、当時から人目を惹く目鼻立ちだったのでしょう。

松本さんは、拘りの水やジム通いなど、嵐メンバーの中で一番ストイックな性格で知られています。

嵐のライブ演出全に携わり、あの素晴らしいステージを作り上げている立役者です。

松本さんは、ムービングステージを考案したり、いち早く自動制御のペンライトを導入したり、アイデアの宝庫ですね。


嵐メンバー、嵐ファンクラブとの関係性は?会員数は?

嵐の魅力といえば、メンバーみんな仲が良いことでしょうか。

嵐のデビュー会見が、1999年9月に、ハワイのクルーズ客船で、華々しく行われたことは有名ですが、メンバーは寄せ集め的に決まったとか?

大野さんはジャニーズに退所の意思を伝えており、ハワイ旅行はレコーディングの手伝いのご褒美だと思っていたそうです。

相葉さんに至っては、出発3日前に、パスポートを持っているかと聞かれ、パスポートを持っていなかった人の代わりに呼ばれたとか?

大野さんと相葉さんはしゃべったこともなかったのに、いきなり同じグループとしてデビュー会見に臨んだそうです。

嵐のデビューが決まって嬉しいのかと思いきや、大野さん、櫻井さん、二宮さんはグループを辞めたがっていたそうです。

なんと結成当初、5人中3人も辞めたがっていたとは・・・

そんなバラバラな?嵐でしたが、11月3日リリースのデビューシングル『A・RA・SHI』は見事オリコン1位を獲得しました。

嵐は、翌年2000年の4月にはホールツアーも成功させるなど、順調な滑り出しでした。

その頃の嵐のファンクラブ会員数は、8万人ほどだったそうです。

コアなジャニーズファンは、ジュニア時代から熱心に応援する方々も多いですよね。

早くから注目していた子(今で言う”推し”)が、嵐でデビューするとなれば、それはもう自慢したくなっちゃいますね~

寄せ集め的に始まった嵐が、結成から20年以上、誰一人欠けることなく継続できた秘訣とはなんなのでしょう?

また、8万人だった嵐ファンクラブ会員が、日本最大の、のべ313万人に膨れ上がった理由とは一体?


ただ、この数字は、嵐ファンクラブ結成当初からの累計数とのことで、既に辞めた人、再加入した人、複数口加入している人なども含まれるそうです。

では、実際の嵐のファンクラブの会員数はどれくらいなの?というと、公にはされていないらしいのです。

嵐が活動休止に入る前の、2018年11月から2019年12月にかけて行われた、デビュー20周年のツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」(嵐アニバーサリーツアー ファイブ バイ トゥエンティ)を参考にしてみます。

この時の嵐の総公演数は50公演!それも、開催場所は全てドームです!

東京:16公演、大阪:9公演、札幌:9公演、名古屋:8公演、福岡:8公演に及びました。

総動員数は、なんと237万5千人‼

もちろん、単一ツアーとして国内史上最大規模を記録しています。

この嵐20周年ツアーは、最初に18公演が発表され、活動休止報告を挟んで、追加の32公演が発表されました。

チケットの申し込みは、最初と追加分の2回チャンスがありましたので、2公演以上に参加した嵐ファンクラブ会員も多かったと思われます。

総動員数237万5千人は、延べ人数ですので、重複している人も含まれますね。

もちろん、チケットが当たらず涙を飲んだファン、諸般の事情で参加できなかったファンもいるはずですが・・・

ご存じのとおり、嵐は、その1年の間ライブツアーだけをやっていたわけでなく、レギュラー番組も持っており、歌番組にも呼ばれ、雑誌やCMにも出て・・・

本当に眠る暇もないほどの活動量ですよねえ。

嵐は、よく誰ひとり倒れずに頑張りぬいたものです・・・!

ツアー終了後、オープニング幕にキラキラと施されたスワロフスキークリスタルが、嵐ファンクラブ会員に記念品として送付されました。

オープニングを飾ったスワロフスキークリスタルは、一つ一つ幕の布ごと切り取られ、そのまま飾ることができるよう、シルバーの箱に綺麗に収められていました。

おお~なんて素敵なサプライズプレゼント!

そのスワロフスキークリスタルが、200万個ほどあったと、嵐メンバーが発言していました。

嵐ファンクラブ会員全員に、一粒ずつプレゼントされたのなら、当時の嵐ファンクラブの会員数も、約200万人と推定されます。

「使用したスワロフスキークリスタルの数は、僕たちを応援してくれている嵐ファンクラブの皆さまとほぼ同じ数になります」

と、スワロフスキークリスタルに添えられた、嵐のメッセージカードに、しっかり書いてありました~!



嵐メンバーへファンが抱き続けた想いとは?

嵐が活動休止してからは、嵐のファンクラブを退会した人も少なからずいるでしょう。

1年が経ち2年が経ち、このまま月日が経てば、40代に入った嵐の活動再開は、体力的にも難しいのでは?と思い、私は娘に「もう嵐のファンクラブを退会してもいいんじゃない?」と問いかけました。

が、娘は断固として、嵐ファンクラブを毎年更新し続けたのです。

娘は、必ずしも以前と同じような嵐の復活を望んでいたわけではないそうです。

「もう一度、嵐のコンサートが観られたら嬉しいと思うけど、嵐の活動は過酷すぎて、また同じようにやってほしいとは思わない。

大野くんが辞めたくなる気持ちもわかるから。

嵐が活動を休止しても、メンバーが何もしていなかったわけでなく、会報や配信など情報発信がされていた。」

と、一嵐ファンとしての心理を語ってくれました。うーん、愛が深い・・・

ファンにそう思わせるのは、嵐がファンの心をわかってくれている、嵐ファンのニーズをくみ取ってくれる、と感じるところが大きいからだそうです。

嵐は、嵐のメンバー自身が嵐を大好き!

メンバー自身が嵐のファン!

だから、嵐ファンの気持ちがよくわかるのだそうです。

来年春のコンサートの申し込みは、現在のファンクラブ会員を優先するとのことでした!

嵐はこれまでも、ファンと直接触れ合う場として、精力的にコンサートを開催してきました。

ただ、過去の嵐のコンサートは、5大ドームや、国立競技場など大規模会場にもかかわらず、チケットが当たる確率は、数年に1回といわれるほどの難関・・・

既に嵐のファンクラブを辞めてしまった人や、新規加入したい人にとっては不公平だと感じるかもしれませんが・・・

長らく一身に応援し続けた嵐ファンにとっては、嵐がファンを大事に思ってくれているんだ!と嬉しくなりますよね。

6月中旬ごろから、嵐ファンクラブサイトで新しいコンテンツが配信されていくとのことで、それを楽しみに新規加入するファンも大勢いるようです。


嵐メンバーが待望の復活宣言!その道のりは?

芸能界に残った嵐メンバーの櫻井翔さん、相葉雅紀さん、二宮和也さん、松本潤さんは、

嵐の冠番組を引き継いだり、ドラマの主演俳優や、ニュース・音楽番組のMC、YouTube配信など、それぞれが活躍していました。

その間、大野さんが表舞台に出ることはありませんでしたが、嵐メンバー間では連絡や交流が続いていたそうです。

嵐のグループLINEで、「元気にしてる~?」と最初に連絡を入れるのは、櫻井さん、相葉さんあたりでしょうかねえ?

女性セブンの取材によると、

嵐メンバーで近況を報告し合う中、復活について話が及ぶと、大野さんは首を縦に振らず、4人は「無理強いはできない」と重い空気になったとか・・・

嵐の復活へ向けての話し合いは、およそ1年半前から始められたそうです。

その頃、櫻井さんが、5人の居場所がバラバラになっても嵐を守り続けるために、「株式会社嵐」設立を発案したとのことです。

新旧事務所の問題で環境が大きく変化する中、櫻井さんの行動に、大野さんも安心感を覚えたとか。

さらに、大野さんは、相葉さんの涙ながらの説得に心を打たれ、「嵐を中途半端にしたままでは終われない」と心境に変化があったようです。

大野さん以外のメンバー4人は、嵐の復活を前提としつつも、大野さんの気持ちを優先し、辛抱強く待っていたのですね。

いよいよ、嵐メンバー5人全員が、嵐復活に向けて話し合いのテーブルにつき、“嵐をどうするか”と必死に模索し続けたそうです。

そして、嵐メンバー全員が納得できる答えをようやく見つけ、5月6日の嵐復活宣言となったのですね。



嵐メンバーの復活への葛藤は?

嵐の活動休止から約4年半ぶりの、2025年5月6日、嵐ファンクラブサイトの動画配信で、嵐メンバー5人が揃い、今後の活動再開と終了に対する想いを語りました。

嵐が活動休止を決めた2020年はコロナ禍で、思うようにファンと触れ合えなかったこと、

嵐がファンに直接感謝の気持ちを伝えられるのは、やはりコンサートであること、

来年春にコンサートを開催し、2026年5月末を持って、嵐の活動を終了することなどが伝えられました。

嵐としての活動の継続も模索したとのことですが、4年半という月日は決して短くはないですよね・・・

4年半の間に、所属事務所も大きく変わり、個々の活動の積み重ねもあり、結婚して家庭を持つメンバーもあり・・・

残念ですが、嵐を取り巻く環境は以前とはかなり違っているのですもの。

けれど、嵐メンバーの言葉から、このまま何もせず嵐を終えることはできない、という強い決意が感じられました!

この時の会見は、ブランクを感じさせない、いつも通り自然体の嵐に見えましたが、大野さんは、久しぶりのカメラの前でかなり緊張していたそうです。

他の嵐メンバーも、緊張している大野さんを見てドキドキしていたとか。

ここから1年、嵐がどんな姿を見せてくれるのか楽しみにして待ちましょう!

大きな決断をしてくれた嵐に感謝です。


嵐メンバー、復活後の活動はどうなる?

今回の嵐の復活の目的は、ファンへの感謝を直接コンサートで伝え、きちんとした形で活動を終えること、ですよね。

現在、コンサートの開催に向け、様々な準備が進んでいることでしょう。

嵐メンバーも、これまで通り仕事をこなしながらの体力づくりや、歌とダンスの練習など大忙しですね。

現時点で、嵐側からは、来年(2026年)春にコンサートを開催するということと、嵐ファンクラブサイトでコンテンツを配信していくということしか発表されていません。

今のところ、嵐のファンクラブに加入してくれている、生粋の嵐ファンに向けての活動だけが計画されているわけですね。

ただ、やはり、嵐が復活するとなれば、ファン以外の国民も、テレビなどで5人揃った姿を見てみたいですよね。

そしてテレビ局も、黙って指をくわえているはずはないでしょう・・・

音楽番組への出演はあるの?

相葉さんは『FNS歌謡祭』(フジテレビ 2025年7月2日(水)放送予定)、

櫻井さんは『THE MUSIC DAY』(日本テレビ 2025年7月5日(土)放送予定)のMCを務めています。

嵐が長年出演し、活動休止前に1時間の特別枠を作ってくれた、ミュージックステーションも懐かしいですね。

嵐の復活にあたり、嵐メンバーになじみのあるの音楽番組に出演はあり得るのでしょうか?

嵐の冠番組『VS嵐』や『嵐にしやがれ』の復活は?

毎週楽しみだった嵐のバラエティ番組、レギュラー復活が無理なら、せめて特番で見たいなあなんて思ってしまします。

NHK紅白歌合戦への出場は?司会は?

なんといっても、年末の風物詩である国民的番組へは、国民的グループ嵐にこそ出場して盛り上げてほしいですよね。

そうそう、嵐が復活を締めくくるにふさわしい新曲があれば、なお一層うれしいですが・・・

これらはあくまでも、私の妄想の域を出ませんのであしからず。

先ずは、嵐メンバーにはコンサートの準備に全力を注いでいただき、無理のない程度に、嵐ファンとの絆を大切に、充実した1年間を過ごしてほしいと願うばかりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Superfly越智志帆はがん?病気の真相は?年齢は?結婚は?子どもは?現在の活動は?
Superfly(スーパーフライ)の紅白出場はすっかり恒例になり、2024年大晦日も圧巻の歌声を披露していましたね。Superfly越智志帆さんの、ハートフルでパワフルな歌声には、毎回魅了されます。数々のヒット曲を持ち、全国のホール、アリー...



タイトルとURLをコピーしました