映画館の本編上映前の告知で、
歌手のmiletさんが映画に出演すると知ってビックリ!
miletさんは、主演の中島健人さんの最愛の女性として、映画『知らないカノジョ』に出演を果たしました。
miletさんの楽曲を耳にするたび、
「この人ホント歌上手いなあ~」と思ってしまいますが、
そういえば、”milet”の読み方は?本名なの?
miletさんは、何歳?本名は?
英語の発音がいいけど帰国子女かしら?
miletさんの人気曲は?
まとめましたのでどうぞお読みください。
miletの読み方は?本名は?帰国子女なの?
📀好評発売中#milet 初アリーナ公演ライヴ映像商品
『milet 5th anniversary live "GREEN LIGHTS"』の一部ライヴ映像を
<Spotify Canvas>に公開中!見つけたらぜひSNSでシェアしてください♪
▼milet Spotify Artist Pagehttps://t.co/VmlmYT4QVN
* Spotify Canvasとは… pic.twitter.com/YI3MZYSjp5
— milet(ミレイ) (@milet_music) July 25, 2025
miletさんの名前を初めて見たときは、失礼ながら、ミレット?ミレー?なんて読むの?
milet = ミレイ さんが、正解でした。
英語ではなく、フランス語読みなんでしょうか?
milet(ミレイ)さんのお名前、お洒落な雰囲気に合ってますよね。
実は、milet(ミレイ)さんの詳しいプロフィールは未公開です。
miletという名前は、本名が「みれい」でアルファベット表記にしたのかしら?
miletさんは、カナダ留学の経験があるそうで、英語が堪能です。
歌詞を考えるとき、先ずは英語が浮かぶとほどとか。
名前もアルファベット表記の方がしっくりくるということでしょうか。
miletさんは、色白で英語も堪能なことから、ハーフ?それとも帰国子女?
と勘違いされるようですが。
実際は、東京生まれで、思春期をカナダで過ごした、生粋の日本人ということでした。
カナダに留学をされていたのですね。
miletさんのカナダ留学は、大学入学前のことなのかな。
miletは何歳?松岡茉優と同じなの?
miletさんの、プロフィールは公開されていません。
なので、miletさんの生年月日も、正確にはわかりません。
が、年齢は、おそらく30歳(誕生日によっては29歳?)と思われます。
というのも、女優の松岡茉優さんが、miletさんと同じ歳だとの情報からです。
かつて、miletさんと、女優の松岡茉優さんは同じイベントに参加したことがあります。
松岡茉優さんは、1995年2月16日生まれなので、30歳を迎えたばかり。
”同じ歳”が”同学年”という意味だと、miletさんは、
1994年4月から1995年3月の生まれ、ということに。
うーん、miletさんが、1学年上で、2人が出逢ったタイミングでは同じ年齢だった・・・
としたら、miletさん、現在31歳、もありえるかな?
miletさんは、幼少期からピアノやフルートを習い、お兄さんの影響で洋楽や日本のロックも聴いていたそうです。
フルートは、音楽大学を目指すほど、打ち込んでいたとか。
miletさんは、幼少期に、クラシックからロックまで、幅広い音楽の素養が身についていたのですね。
楽器も得意なmiletさん。
でも、miletさんの最大の魅力は、なんといっても存在感のあるハスキーな歌声でしょう。
フルートを熱心に学びながらも、歌うことに目覚めたのはいつ頃からなんでしょうね?
miletの人気曲は「hanataba」「Anytime Anywhere」など
miletさんは、知り合いの伝手で、ソニーミュージック関係者にデモテープを聴いてもらい、
2019年にデビューの運びとなったようです。
miletさん、早速、才能を買われたのですね。
miletさんは、デビュー直後から、いくつもタイアップ曲を手掛けています。
デビュー前から、とんとん拍子!
それだけ実力者、人を惹きつける魅力があるということですねえ。
「THE SHOW」 アニメ映画『バースデー・ワンダーランド』テーマソング
「us」 日本テレビ系ドラマ『偽装不倫』主題歌
ドラマの人気と共に、「us」が大ヒット!
「Drown」 テレビアニメ『ヴィンランド・サガ』第2期エンディング・テーマ
デビューの年から、超スピード出世・・・!
そして、2020年には『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たしています。
最も驚いたのは、2021年の『東京オリンピックの閉会式』での歌唱披露です!
当時まだ、私の中でのmiletさんは、
「”milet”ってなんて読むの?」という程度の認知度でしたので。
たぶん、この東京オリンピックで、かなり多くの日本国民が
「誰だ?このものすごい歌唱力!」
と衝撃を受けると同時に、miletさんを知ったのではないでしょうか。
miletさんの人気曲を挙げればきりがありませんが・・・
「Fly High」 NHKウィンタースポーツテーマソング
「絆ノ奇跡」(MAN WITH A MISSION とのコラボ) テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』オープニングテーマ
「Anytime Anywhere 」 日本テレビ系テレビアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ
「hanataba」 TBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌
『アンチヒーロー』は毎話、
終盤で不穏な空気をかもし出し、謎が残る内容でした。
そこに静かにmiletさんの歌声が流れ、更に謎が広がっていくような・・・
miletさんの「hanataba」は、ストーリーの余韻にぴったりな楽曲でした。
milet(ミレイ)さんは、その後も、着実にヒット曲を重ね、J‐POP界のスターの道を歩んでいます。
2024年、『日本レコード大賞』で、最優秀歌唱賞を受賞したことは記憶に新しいですね。
miletさんの最優秀歌唱賞!
文句なしの納得です!
miletさんは、自身が初出演の映画『知らないカノジョ』で、天才歌手”前園ミナミ”を演じています。
miletさん、”ミナミ”以上の大スターになる・・・そんな予感大です。
milet、映画『知らないカノジョ』に出演&主題歌「I still」
シンガーソングライターのmiletさんが、映画初出演!
中島健人さんが主演を務める、ファンタジックラブストーリー
映画『知らないカノジョ』。
大学時代に出会い、互いに一目ぼれして結婚したリク(中島健人)とミナミ(milet)。
8年後、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミに支えられ、ベストセラー作家となる。
ある朝、リクが目を覚ますとミナミの姿がなく、打ちあわせのため訪れた出版社では人々と全く話が噛みあわない。
やがてリクは、人気作家だったはずの自分がなぜか文芸誌の編集部員になっていることに気づく。
そして街には天才歌手として活躍する、自分とは知りあってすらいない“前園ミナミ”の姿と曲があふれていた。
戸惑いながらも、人生のすべてを取り戻すべく奔走するリクだったが……。
この作品は、2021年のフランス・ベルギー合作映画
「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」
を原作にしたものだそうです。
監督は、「今夜、世界からこの恋が消えても」などの恋愛映画の名手・三木孝浩さんとのことです。
中島健人さんと同年代で、スター歌手の役ができる女優・・・
ではなく、生粋の歌手miletさんが抜擢されるとは!
miletさんって、他にドラマとか出演経験があるのかな?
と思いましたが、演技は初めて!なのだそうです。
三木孝浩監督から、「ぜひ、miletで」とオファーを受けたmiletさん。
miletさんは、俳優としてのオファーにビックリしたそうですが、
デビュー5周年を機に、新しいことにチャレンジしたいと決心したそうです。
三木監督が、miletさんに白羽の矢を立てたのは、どういうきっかけだったのでしょうね?
歌の才能?
絵になるビジュアル?
もしや三木監督はmiletファン?
『知らないカノジョ』の予告動画でのmiletさんは、とても自然でキュートです。
miletさんがどんな演技をするのか?
中島健人さんとの呼吸は?共鳴は?
とっても気になりますね。
もちろん、映画の主題歌、劇中歌はmiletさん。
主題歌の「I still」の配信が開始され、MVも公開されました。
映画は、2025年2月28日に公開され、大きな話題となりました。
miletが活動再開を発表!
miletさんは、2025年4月から、しばらく音楽活動を休止することを発表していました。
デビューから長らく走り続けていたmiletさんなので、この辺りで少し立ち止まって、心身を休めたいと思ったのでしょうね。
miletさんは、SNSで休む理由を「この先も長く歌っていくため」と綴っていたのでファンも安心して見守れましたよね~
それから約4か月経ち、miletさんが音楽活動を再開するとのニュースが飛び込んできました!
miletさんは、お休みの間もファンが応援してくれていたことが、自身の力になったと感謝しているそうです。
そしてmiletさんは、10月にファンクラブ限定のライブを予定しているとか。
miletさんとmiletファンは本当に素敵な関係性ですねえ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。